毎日のようにブログを書いている。そうすると、アクセスの多いものと少ないものの傾向を分析することができる。
今年アクセスが最も多かった記事は、こちらの記事
リアルタイムPCRって何?
である。
普段は分子生物学手法なんてマニアックなもの。ところが、急に生活の中に出てきて、下手すれば命に関わるものになった。そして、知識がないと、怪しい詐欺に引っかかってしまう。ということで、この記事が最もアクセスが多かった。
一方、つぶやき的なものを除き、最もアクセスがなかった不人気記事はなんだろうか。。
それはこちら・・・
人気ブログランキングに登録してみた
である。
こちらのランキングサイトに登録している。1月に登録しただろうか。
大学教育部門に登録して1位(最近、2位になったりしているが)をたくさん取っている。
しかし・・・・
そう、読者にとってはめちゃくちゃどうでも良いことである。。前にも書いたが、本人も何かもらえるわけではない。1位になってもただの自己満足である。。
そう、この時代なのでブログとか自分のサイトとかnoteとかyoutubeとか始める人は多い。
ついつい、アクセスをお願いします!読んでください!観てください!などと書いてしまう。そして、たくさんアクセスがあると喜ぶのだけれど・・・
多くの人にとってはどうでも良いというのが真実である。。
最初は読んだりしてくれるとは思うけれど、そんなに毎日読むほどのコンテンツではないと協力もなくなっていく。ということで、この記事のように、自分だけ盛り上がっているものは不人気なのである。数字は正直だなあと思う。
ということで、こういう分析をするのも結構楽しい。アクセス数で何かしているわけではないので、よいのだけれど、マーケティングの人には重要なのかもしれない。。
ということで、クリックにご協力を!(矛盾している・・)
大学教育ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿