昨日緊急事態宣言が発令された。日本全国ではなく、7都府県(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・福岡)が対象で、5月6日までらしい。
なぜ日本全国ではないのだろう?県を跨いで働いている人もたくさんいるだろうし・・。こういう中途半端さが拡大を感染させる気がするが、まあ発令されないよりはましかと思う。
大学も準備に追われている。うちの研究室ではすでに原則禁止にしている。株の植え継ぎのために、どこかでめちゃくちゃ久しぶりに、自分が出勤する予定ではあるが。それも状況によって変えていこうとは思っている。
今週は、オンラインでのミーティングがいっぱい。来週からはゼミもたくさん入っている。案外快適にミーティングができている。10年前だったら考えられないこと。テクノロジーの進歩には感謝である。
自分は家でもやることがたくさん。事務手続きもたくさんあるし、論文も書かなければいけない。個別相談もある。在宅でも仕事が終わる気配がない・・・通勤時間がないってだいぶ効率的なのかもしれない。
コロナがおさまった後、多くの人のライフスタイルが変わるかもしれないと予想している。会議はオンラインでやりましょうとか。本学もキャンパス間の移動があり、時間や労力、交通費がかかる。セキュリティの問題はあるが、これらが節約できるのは素晴らしいことだと思う。
場合によっては、出勤そのものが減る人もいるのではないだろうか。いや、素晴らしいことなのかもしれない。
本学は、本格的に閉鎖されることが決定。学生のキャンパス立ち入りには許可が必要になった。教員も身分証などが必要。原則行かない。仕方ないが、前向きに。
とにかくみんなで外出を抑え、新しいことをどんどん試してきいきたいと思っている。
ランキング参加中!クリックのご協力を!
大学教育ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿