2024年1月31日水曜日

1月ラスト。YouTubeで勉強できる

 1月ももう最終日。


今週は外勤などもあり、毎度忙しく働いている。


ブログももう何年も毎日続けている。


ちょっと減らそうかなと思っている次第・・・。


毎日とは言わず、せめて2日に1回とか。


新しい勉強も始めたいと思っていて、実際始めているところ。YouTubeで勉強できるいい時代。


誰かがYouTubeはすごい発明だと言ったけれど、本当にそう。発明だと思う。


習慣化して毎日更新しているけれど、もう少しあっさりしてもいいかなと思っている。






新しい勉強を・・。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月30日火曜日

看護学の論文検索の依頼が多い

会社の仕事として続けているココナラ。相変わらず論文検索、公募添削、科学記事作成が売れている。


詳しくは書けないのだけれど、依頼も分野が偏っている。



ご依頼で多いのは医療関係者。やはり本業が忙しいのではないかと思う。本業が激務なのに、さらに論文などを作成して学位を取っていく。並大抵のことではない。


そして、最近特に看護学のご依頼が多い。


なので、論文検索などの一部をご依頼されることが多い。自分のサービスの場合、検索といってもただ論文リストを並べるだけでなく、それらを組み合わせて文章の作成例を作っている。オリジナル文章なので、そのまま外部に出しても平気な文章である。


もちろん文末には学術論文のリファレンスがついている。


なんかそろそろ看護学の論文を自分でも書いてしまおうかと思っているくらいである。。


気になる方がいたらご連絡ください。個別の学位取得のための投稿論文支援も行なっています。




ひたすら文章を書いています。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月29日月曜日

期末テストは採点終了

1月最終週。期末テストは採点が終わった。


このブログなどでも述べている通り、英語動画課題を出している。これがちょっと難しかったかもしれない。


期末テストの時には動画は流さない。事前に配信された動画を覚えていなければならない形式。何度も聞いて、リスニング力を上げるためである。



あまり簡単にすると、動画を見ずにその場で問題と答えを見て回答してしまうかもしれない。動画に沿って答えるので、回答としては合っていても、テスト的には不正解になる形式である。


でも、これで英語力が上がってくれればと思う。何かきっかけがないと勉強をしないと思うので、テストできっかけを作っている。


採点は終わったけれど、まだまだ作業は終わらない・・。



英語ができるようになることは、とても大事。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月28日日曜日

本日は家で休みながら仕事

それにしてもこの時期は土日の仕事がきつい。当たり前のように土日に仕事が入ってくる。


これで平日まともに働いていれば、それは10連勤、20連勤になる。これまで毎年当たり前のようにこなしてきたけれど、流石にもうやめようと思う。


ということで、平日なども帰れる日は徹底して早く帰り、自分の休みを死守しようと考えている。


毎年1、2月が忙しいので、3月こそ休むと思っているはずなのに、体調崩して寝込み、最終週に2日間くらい休んで終わりという状況が続いていた。自分の身は自分で守らなければと思う次第。


今日は家で仕事をして、少し休もうと思う。





休みと仕事のバランスは、永遠のテーマ。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月27日土曜日

キャリアパスに暗い影を落とさないようにするのが仕事

 1年で最も寒い時期が続く。


自分の場合、仕事に場所を選ばないことが増えてきた。


とはいえ、出勤が必要なこともあり、寒さが厳しいと体に堪える。南関東だからマシだとは思うけれど・・。


今年もいろんな仕事をして、いろんな方々とお話をしている。対面、Zoom、メールなどなど。大学の研究成果を事業してみたいと興味を持つ方はたくさんいる。

大学の産学連携をサポートします!


また、企業の新規事業部の方々ともたくさんお話をしている。なんといっても環境の時代なので。


自分の場合、徹底的にリスクを避けるスタイル。新しいことを始めると、無理な投資をして会社は潰れないけれど、本人のキャリアパスに暗い影を落としてしまったということが多い。これを避ける計画を立てるのが、シアノロジーの仕事である。


2024年もたくさんの人と会うことになると思う。


↓シアノロジー公式YouTubeがチャンネル登録数100人まであと二人!登録お願いいたします。。

大学の産学連携をサポートします!



お気軽にご相談ください。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月26日金曜日

発信しなければ仕事は決まらない

今年は外部で新しいことをやりますと宣言している。


外部のセミナーや集中講義も受けますと宣言している。



ということで、現時点で2件の集中講義が決まりました。。


やはり発信することは大事。


起業でもよくあるのだけれど、いいものやサービスを発信すれば、誰かが自然と買ってくれると思ってしまうもの。そして、全然発信しないで待ってしまい、結果として全然売れなかったという状態になる。


どんなに自分では思い入れがあっても、相手はそんなことは知らない。世の中情報が溢れているので、相手に届かないで終わってしまうのである。


自分もXにブログ、インスタ。そして、ココナラに最近始めたLinkedinと、発信しまくっている。


あまりやりすぎると疲れてしまうので、無理のないようにはしている。ただし、継続性は絶対に保つようにしている。毎日更新しすぎて、2ヶ月後には終わってましたということも多いので。


余分な仕事を減らして、新しいところで働こうと思う。


↓シアノロジー公式YouTubeがチャンネル登録数100人まであと二人!登録お願いいたします。。

大学の産学連携をサポートします!


お気軽にご相談ください。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月25日木曜日

それにしても日本株の上がりがすごい

2024年に新NISAがスタート。新しい免税制度である。

日経平均の上がり方がすごい。



例によって、ブログは何日か前に書いているので、直近で大きく下がっていることもあるかもしれない。


それでも、日経平均は3万円以上であることは間違いない。


ほんの10年前なんて、2万円に到達することすら想像し難かった。2014年は、日経平均が大体15,000円くらい。


新NISAは旧NISAからの移行はできないので、免税を適用するには、一度売って買い直さなければならない。こうしたことで売買代金も増えているのだと思う。


また、海外からの投資もすごい。なんだかんだ言って、日本は平和なのだろう。自然災害はすごいけれど・・。


年金の当てにできない時代。自分で稼がなければならない。NISAに限らず、起業や副業でしっかりと稼ぐことが重要な時代だと思っている。


↓シアノロジー公式YouTubeがチャンネル登録数100人まであと二人!登録お願いいたします。。

大学の産学連携をサポートします!



ココナラも相変わらずご依頼があります・・・・・

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月24日水曜日

不思議なもので、仕事が削減できている

さて、今年は働き方改革と宣言している。早くも1月も下旬となった。 


余分な仕事をどんどん減らそうと思っている。



で、宣言した結果、実は結構減っている。


もちろん、大事な起業の打ち合わせなどは困るのだけれど、それらが減っているわけではない。


まず学会の委員を降りた。もう何年も務めていたので、流石に辞退した。これだけで打ち合わせと学会当日の業務の2日分が浮いた。


そして、3月の学会・研究会シーズンについて、名誉だけの発表や事前に打ち合わせなどの準備が必要な発表についてはすべて断った。


いや、時間があれば全部受けたいところだけれど、致し方ない。


断ったと言っても、3月にすでに3件の発表が入っている。十分多い。


そして、飲み会も減らす予定。学生たちも気にしてくれていて、話をした結果、流石に追いコンだけは行くことにした。


でも、本人たちにも話したのだけれど、これだけはこれだけはと言っていたら、4月の入学式から3月の卒業式まで本当に毎月のように予定が埋まってしまう。なので、他のものはバッサリと切っていこうと思う。


特に、自分で言うのも何だけれど、研究を頑張っていると、研究予算関連の休めない会合がたくさん入ってくる。これだけでも年間にすごい時間を費やす。


それで、たとえば昨年のようにユーグレナ研究会を主催すれば、どれだけの日数を費やすかは言うまでもない。


なので、なるべく今年からは断ろうと思っている。


どこまで仕事が減らせるか、ブログやSNSでも報告をしたいと思っている。


↓シアノロジー公式YouTubeがチャンネル登録数100人まであと二人!登録お願いいたします。。

大学の産学連携をサポートします!



ココナラなどの仕事依頼は大歓迎です。。現在も4件のご依頼を受付中

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月23日火曜日

英語のリスニングがテストにある珍しい講義

担当の期末テストは今週行われる予定。3年生以上の科目。かなり珍しいだろうけれど、農学部の専門の科目で、英語のリスニングテストを課している。


いうまでもなく、研究室配属になれば、専門の論文を英語で読む。


いきなり国際学会への参加は少ないかもしれないけれど、大学院生などになれば参加することもあるかもしれない。


また、就活などでも、急に面接で英語を使うことあるかもしれない。


これまでの英語の授業といえば一般的な英語。科学に関する英語ではないのが普通である。


このため、どこかで科学に関する英語に触れたいところだけれど、そうした授業はかなり少ない。


このため、専門の授業で少しずつ英語に触れておこうという意図である。


リスニングといっても一発勝負ではなく、事前に動画を配信して何度も聞いてきてもらうスタイル。むしろ当日は課題動画を流さない。入試ではないのでセレクションしたいわけではない。英語を何度も聞いて、リスニング力を高めてもらうことが目的だからである。


さて、今年の出来はどうだろうか。例年、リスニングは結構点数がよくみんなよく準備して勉強して感触ではある。



講義の感想を書いてもらうと、リスニングは割と評判が良い。漠然と英語に対する不安を抱いているよりは、やってしまったほうがスッキリするということだと思う。これは割と当たりだったので、今後も続けていきたいと思っている。



テスト大変。採点も大変。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月22日月曜日

今週から期末テストが始まる

今週から期末テスト週間である。正確には水曜日から。


講義も実習も終わり、期末テストが終われば休み・・・


なはずもなく、大学は最も忙しい時期に突入する。。


共通テストD論発表会なども終わり、重要なイベントは終わってはいくが、まだまだこれからが本番と言える季節である。とにかく事務仕事も多く、急に連絡が来てはミスのできない仕事が続いていく。


予算の締めもあるので、ミスのできない日々が続いていく。


1つ1つこなしていくと、あっという間に1月と2月が終わっていく。1月は行ってしまう、2月は逃げてしまうという言葉があるけれど、あれは本当にその通りだと思う。


その煽りで毎年3月に体調崩すのだけれど・・・今年はないといいなあ・・・





皆様体調にはお気をつけください。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月21日日曜日

2024年度は外の世界へ。

2024年度は新しい挑戦を。なるべくいろいろな人と接しようと思っている。


Xなどでも書いている通り、非常勤講師などをたくさん受けようと思っている。すでに夏休みに1件の集中講義を行う予定が決まった。

分子生物学から環境に関するバイオテクノロジー、そして、起業に関するお話。学生からシニアまで、起業に関するお話はとても食いつきが良い。将来の不安もあるためだと思う。


シアノロジーの公式チャンネルでも動画を作成。もうYouTube作って、Xなどで発信するなんていうのも立派は仕事。一昔前は遊びと言われていたものが仕事になっていく。昔からそうかもしれないけれど。


いろんな世界に触れると、いろんな人生があって、とても勉強になる。ルーティンワークにならないように、新しい挑戦を続けていこうと思っている。




講義のご相談はお気軽にお尋ねください。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月20日土曜日

共通テスト後の束の間の休息

大学は少し弛緩した雰囲気。


共通テストも終わり、学部入試や期末テストまで少し時間がある(テストはもう来週だけれど)。


束の間の休息といった感じである。


この間にいろいろな仕事を終わらせようと思う。


D3 KくんのProofが今週来た・・。


あれ、1ヶ月半前にアクセプトになったB4 KくんのProof来てない気がする・・・終わったっけ・・・あれ・・


ということで、今週半ばに問い合わせ。この辺は外国のゆるさなのかもしれない。


2月は土日が潰れる季節までもう少し。でも、今年から余分なことは減らすつもりなので、例年よりはマシなのではないかと思う。


3月も学会発表などを断ったので、少し余裕が出たはず。


アカデミア以外の仕事をどんどん増やそうと思っている今年である。。




起業関連のお誘いはウェルカムです。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月19日金曜日

論文書きたいならうちの研究室へ

このところ論文アクセプトが続いている。



この3ヶ月で、

B4 Kくん

M2 Aさん

D3 Kくん

の筆頭論文がアクセプトになった。


また、現在リバイス中なのが、ポスドクのYさんとKさんの論文2本。なかなか好調である(その分仕事が大変だけれど)。


学部生・大学院生がこの割合で筆頭論文を書けるのは、そんなに普通のことではないと思う。特にバイオは時間がかかるので。


ということで、論文を書きたいならば、うちの研究室を考えてもらうといいと思う。


ただし、うちの研究室に来たら頑張らなくても論文が書けると思ったら大間違い。この勘違いが結構多くて、週に2回も来ないのに、なぜか空から論文が降ってくると思っている人が一定数いる。


この状態では、論文は絶対無理。あくまで、本人がちゃんと頑張れば、論文が出せる研究室である。


起きたら異世界転生してチート能力を身につけていたなんてことはない。




研究室配属はゴールではなくスタート。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月18日木曜日

自分で稼ぐ道をつくる時代

昨日も書いたけれど、自分の世代は、就職戦線がとても悲惨だった氷河期世代。




競争は激しいばかりで、良いポジションはない。

それなのに、上からの要求は増えるばかり。

さらに時代が進み、今度は下に甘くしなければならず、上からも下からも要求が来るという状況になった。

さらに国からの補助は若手やシニア向けばかり。自分たちがだけがあてはまらないという状況すらある。

こんな状況がずっと続いてきたので、自分で稼ぐ道を作らなければと思った次第。シアノロジーで個人起業をして、本当に良かったと思っている。

自分だけでなく、上記の危機感を持っている人はたくさんいる。それに伴い、起業をしたいという人も本当に多いと感じている。

自分の起業経験を活かして、今度は他の人の起業もサポートしたいと考えている。

研究をいかにビジネス化していくかについては、自分の体験が活かせると思うので、もし気になる人がいたら声をかけて欲しいと思っている。

↓大学の産学連携をサポートします!





自分の身は自分で守る。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月17日水曜日

内部の飲み会参加しません

2024年度は仕事改革。


今年度は飲み会の参加をかなり減らそうと思っている。


飲み会といってもいろいろなものがある。


学会やシンポジウムなどでの懇親会があるが、これは正直、かなり大事。発表の場ではゆっくり話すことができないので、終わった後の懇親会などでじっくり話す。その場でプロジェクトなどが立ち上がることが多く、かなり大事な仕事である。


一方で、内部の飲み会などを不参加にしようと思っている。


これまで強制ではないけれど、実質的には強制みたいな飲み会やイベントがいっぱいあるけれど、そういうのは全部行かないことにしようと思っている。


飲み会は本当に仕事なので、仕事以外のものには行かないようにするのが今後の方針。働き方改革の2024年。これで時間を作って、新しいことにたくさん挑戦してみようと思っている。


会社の事業が結構面白く、いっぱい人に会う時間を作ろうと思っている。





新しいスタイルを試してみる2024年。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月16日火曜日

減り続ける大学志願者

入試の季節である。 


共通テストは終わり、今度は個別の大学の入試に入る。


いうまでもないことだけれど、日本の人口は減り続けている。




これに伴い、大学受験者数も大きく減っている。

下のサイトを参考してみてみる。

旺文社 教育情報センター


2020年 大学志願者 66.5万人

2024年 大学志願者 62.4万人


2020年 共通テスト出願者 55.8万人

2024年 共通テスト出願者 52.0万人


である。たった4年でおよそ4万人の減少である。


また、現役志願率の割合も57%→59%と徐々に増えている。


少子化に加え、浪人する余裕もなくなってきた。大学志願者・受験者は減り続けることだと思う。


この原因はいうまでもなく、氷河期世代の子供が大学受験の年齢になってきているから。お金がなくて自分の生活もままならなかった人たちの影響だろうと思う。


これからのアカデミアは、ますます厳しくなっていくことは間違いない。自分で稼ごう。。

シアノロジーHP





大学という産業は、方向転換が必要。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月15日月曜日

D論の発表会

今週はD論の発表会がある。正確には公聴会だろうか。


農学部は3年生から研究室配属。


D3のKくんは、まもなく丸7年間研究室に所属したことになる。こちらとしてはあっという間に感じる。


論文もいっぱい出て、あとは発表を頑張ってもらうばかり。


こちらは発表会が終わっても手続きもあり、これもなかなか大変。発表会が終わってはいOKではなく、色々な会議を経て、晴れて博士号の授与となる。とても大変な手続きである。


また、研究室ガイダンスなどのイベントも続く。もちろん修論もあり、当然入学卒業関連の仕事もある。しんどい時期はまだまだ続いていく。


体調を崩すと全て予定が崩壊するので、体だけは気をつけねば。。。





インフルなどが流行っているのでお気をつけください。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月14日日曜日

エネルギーの補充が必要

今年から仕事削減に取り組んでいるけれど、今は一番大変な時期。


メールを開くと、次から次へと重要な案件が届く。


今年はかなり前倒しで、年末年始に仕事を終わらせたので、だいぶ楽になった。


それでも来週はD論発表会があり、修論の添削や論文のリバイス、そして、年度末に向けて予算の締めがある。


大学業務もとにかく忙しく、ミスできないのがこの時期である。。


その分と言ってはなんだけれど、講義のオンライン小テスト課題は、2問も問題を間違えていた・・申し訳ない・・。


会社関係も継続的にさまざまな方々とディスカッションを進めている。色々な方々がいて、本当に面白い。


時間と体力の余裕を持って、新しいことにチャレンジしていきたいと思っている。





ご飯をしっかり食べなければ。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月13日土曜日

研究室ガイダンスも終了し、次はD論

今週は研究室ガイダンスがあった。


久しぶりに2年生の前に登場。PCの接続がいまいちうまくいかなかったので、急遽共通のPCで発表。一番最初だったので問題なくできてよかった。


うちの研究室の成果に加え、起業、そして、最近行なっている藻類の野外サンプリングについても紹介。結構これが面白い。もう少し変わったものを採りたいなと思っているけれど、なかなか採れない。変わった場所に行こうか考え中。


これからはイベントだらけ。


来週には、D3 KくんのD論審査会が行われる。要件的には十二分に満たしているのだけど、ディフェンスは当然大変。良い経験と思って頑張ってもらいたいと思う。


その後も予定が待っていて、だいぶしんどい。休める日は休んでしまおうと思う。自宅で仕事だろうけれど、通勤時間の分は稼げるはず。




2024年は働き方改革の予定。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月12日金曜日

2024年は好スタート

2024年は初めから天災や事故で大変である。 


ただ、個人としては、割と良いスタートを切っている。


論文はこのところ継続的にアクセプトになっている。今週1件リバイスが返ってきて、おそらく大丈夫そうであった。


また、会社のほうも無駄遣いをせずに進めている。ココナラも継続的に依頼がある。慎重に進めているので、今年度もおそらく黒字で行けそうである。新しくLinkedinのサイトも作ったのだがはたして効果はどうだろうか。


そして、何が好スタートかと言えば、仕事を減らしている。


これまでやらなくてもいい仕事を善意でやったいたのだけれど、そうした仕事をやめた。


また、「言わないけれど察してやっておいてもらえる」的な仕事も減らした。これだけで仕事が減るのだから不思議なものである。


2月は必然的に忙しいし、断りまくった3月も予定は入っている。それでも例年よりはましになりそうな今年。


とにかくタダ働きを全部減らそうと思っている。


研究室の飲み会の類にはでないことにする予定。その分、これまでやらなかったことに挑戦したいと思っている。




2024年の新しい挑戦。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月11日木曜日

Linkedinのサイトを作ってみた。

起業においてはSNSは必須。

会社のHPに加え、XとインスタとYouTubeで発信している。また、ココナラなども発信源の1つである。



さらに最近Linkedinのサイトも作った。

https://www.linkedin.com/in/%E5%B4%87-%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E5%86%85-13423a2a5/


こちらはかなりビジネス向けのSNSで、お仕事探しに使われることが多いらしい。


特に海外ではよく使われるらしいので、一応作ってみた。


タイムラインみたいなのもあるので、結局Xやインスタなどと類似しているところもある。


あまりにも多すぎるとよくわからないけれど、使い勝手はまあ良さそうなので、定期的に投稿だけはしておきたいと思っている。


また、新しい仕事を始めるに当たっては、仕事に特化したSNSは悪くないかなと思っている。


SNS疲れはしないように気をつけたいとは思っている。




SNSたくさんあって大変だけれど、タダで発信できるのは本当にありがたい。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月10日水曜日

研究室ガイダンスがはじまる

今週と来週に渡り、研究室ガイダンスがある。


農芸化学科では、3年生のはじめから研究室に配属。


このため、2年生に向けた研究室紹介となる。あと2週間ほどで期末テストだし、本当に忙しい。3年生になっても、4年生になってもずっと忙しいだろうけれど・・。


農芸化学科では「特研ガイダンス」というのだけれど、あまり伝わっていない気がする。


正直、自分の場合は情報発信しまくっているので、あまりいらないような気もするのだけれど。


いずれにしても学科の18研究室に農場や英語農学を加えた紹介となるので長丁場。


風邪も流行っているし、水分補給をしながらリラックスして聞いてもらえればと思う。





次の配属学生は、10期生。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月9日火曜日

講義再開で、もうすぐテスト

今日から大学の事務がやっと開く。2週間分の事務作業が溜まっている。今日終わらせる必要もないので、少しずつ片付けていこうと思う。


大学の講義もまだ少し残っている。期末テストが2週間後。あっという間である。


講義はオンラインでの課題をたくさん出している。冬休みの宿題的になっているかもしれない。


期末テストも完成しており、実習のレポート採点も終了した。いつになく早い仕事の終わらせ方である。また、もう少ししたら来学期の講義の収録なんかも進めようと思っている。


3連休は記憶にないくらい休んだ気がする。これが当たり前なのだけれど、10数連勤が当たり前の生活になってしまっていた。2月は忙しくなるけれど、例年よりは休もうと思う。


毎年早く暖かい季節にならないかなと思う次第である。





テストもあっという間にやってくる。採点も大変・・

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月8日月曜日

新しい年になったので、ふるさと納税復活

たまには仕事以外の話。

2024年になったので、ふるさと納税の枠が復活した。




ふるさと納税はいまさら説明は不要かもしれないけれど、自治体に寄付をするという形になり、実質は2000円で買い物ができる。正確には、一度支払い、所得税の還付や住民税の控除によってお金が戻ってくる仕組みである。


自分も何年か前から始めたけれど、これをやっていないのは本当にもったいなかった。


↓自分で作ったふるさと納税の動画

https://www.youtube.com/watch?v=4e2I8uNNsL4&t=5s


ふるさと納税をしなかったら買わないような特産物の買い物できるので、そもそも楽しい。そして、近くのスーパーのものよりもはるかに美味しい。家計の助けになる素晴らしい制度である。


また、確定申告もだいぶ楽になり、ふるさと納税のサイトとマイナポータルなどを連携させれば、自動的に反映される。


子育て支援みたいなニュースはあっても、全然助けにならないどころか税金が増える一方である。自分で調べて自分を守らなければと思う日々。



ふるさと納税はとても素晴らしい制度だと思う。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

2024年1月7日日曜日

いよいよ始まる忙しい季節だけれど、バッサリと。

まだ日曜日だけれど、これから最も忙しい季節が始まる。


思えば、1月からどんどん忙しくなり、2月は実質休みゼロ。


そんな状態で3月に突入し、大学の仕事も全然終わらないのに、学外の仕事がたくさんやってきて、さらに忙しい。そして、そのまま4月に突入という酷い状態だった。


これがもう9年。そして、そもそも大学院時代や任期付き研究員時代もこれと同様に忙しかった。


要するにこんな生活を20年続けてきたことになる。


そして、感謝されたかというと全然。


ということで、2024年はバッサリと仕事を切る。そして、新しい仕事を始める。先週書いた通り、今年は集中講義や産学連携支援などを積極的に受けることにしている。


もし何か頼み事があればお気軽にメールしてください。


もっと忙しくなるのでは?と思うかもしれないけれど、これまでボランティアや善意でやってあげていたことをどんどん減らすので、おそらく問題ない。


厳しい始まりだった2024年だけれど、どんどん新しい挑戦をしていこうと思う。



今年はどんどん新しい人たちと接していきたいと思っている

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング