4月がスタート。今年も1年生が入学してきた。
・・・はず。何せ、コロナウイルスの影響で、顔を合わせることができない。
そんな中、今週から学科長をはじめ、農芸化学科の先生方が新1年生にメッセージを送っている。こちらは不特定多数が見られるものではなく、大学のシステムを通じて農芸化学科の1年生のみが見られることになっている。
普段ならば入学式があって、ガイダンスに終われ、英語の試験なんかもいきなりありと大忙し。先生たちから最初の顔見せと一言があるのだけれど、今年は大人数が集まるガイダンスは延期。前代未聞のスタートではあると思う。
上級生ならばまだしも、新1年生はこの時期に何をしたらよいのか?と迷ってしまうかもしれない。
なので、先生方のメッセージは単なる挨拶ではなく、教科書の説明なども含まれている。
自分の必修講義は2年生なので、すぐに何かをやっておいてくださいというものはない。
なので、自分のメッセージとしては、
1. ブログにレポートの書き方などを掲載しています。
2. 高校時に履修しなかった教科の講義は大変。なので、大学の講義で使う教科書がわからない場合は、今のうちに絵で見てわかるような本を読み漁るとよい。
ことを伝えた。自分もバイオの研究者なのだが、高校時代に生物と名のつく教科は1つも取らなかった。なので、大学1、2年でとても苦労した。
教科書を読んでもちんぷんかんぷん。頑張って読み進めるものの、よくわからないし、苦痛だしで全然効果がなかった。
なので、さっさと諦めて一般向けの絵で見てわかるなんとか見たいな本を買い、とにかくたくさん読んだ。ナツメ社の図解雑学シリーズなんかをいっぱい読んだ。
そして、それらが一通り読み終えたら、今度は新書に移った。一般向けの中公新書とかブルーバックスなど、理系の話とはいえ、一般向けに書かれたものを読んでいった。これらの後に、大学の教科書に挑戦したら、非常に理解が進んだことを覚えている。あのまま教科書だけに固執していたら、挫折していたことは間違いない。
特に農芸化学は分野が非常に広い。なので、指定の教科書だけでなく、うまく初心者向けの本を活用して欲しいと思っている。
ということで、今日のブログは真面目な内容。でも、そんな真面目なことばかりを書くブログでもない。。
いずれにせよ、早く1年生と会えることを楽しみにしている。
ご入学おめでとうございます。。。
ブログランキングというサイトに登録しています。大学教育部門第1位です。。クリックのご協力を。
大学教育ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿