2022年9月30日金曜日

申請の不採択をマネタイズできないだろうか

この間、学振特別研究員の発表があった。TLは大いに賑わう。


また、2月の科研費やJSTさきがけ、CRESTの結果発表の時期も賑わう。


ただし、どちらにしても不採択の割合の方が大きい。


全部を採択することは難しい。また、良いこととも思わない。自分の結果を見ても、やはりちゃんと練られていない計画はとても点数が悪かった。こうした計画まで予算をつけることは良くない。


しかし、レベル的に十分採択されるべきものでも、枠が少なければ不採択になる。こうしたケースはなんとか救いたい。


問題としては、申請書作成(さらにヒアリング)までに膨大な時間を費やし、不採択ならば(計画は練られたとは思うが)、予算は0円である。


大学によっては不採択Aだと予算がもらえるみたいなところもあるらしいけれど、例外的だろう。


また、予算を減らしてたくさんの人に配ると言い出すとキリはないし、1つ1つが小さくなるので人件費に使えなくなる。


これがアカデミア業界の大きなペイン(痛み)の1つである。


ペインがあればそれを解決するためのビジネスが生まれるのが基本。なので、なんとかこれを良い方向にマネタイズできないかと思案している(ブログを書きながら考えている)。


○不採択の申請書を誰かが買ってくれれば、マネタイズとも言える。しかし、申請書は今後の計画なので、基本的には秘密である。現実的ではない。


○チャレンジした体験談は、誰かの役に立つかもしれない。しかし、個人に体験談を売るくらいだと、お小遣いレベルだと思う。やはり、企業(または自治体など)へ売れるくらいのものが欲しい。


○企業へ売るとしたら、やはり頭脳、コンサルティングだろうか。


守秘義務を守った上、応募者を集める。そして、その内容を理解し(これが自分の会社の仕事)、そして、合うような企業を紹介する。


しかし、問題がある。

○企業とコラボできそうな研究内容のみになってしまう

○需要不明

○そもそも不採択になった人のみである必要がない(むしろ、採択者の方が理由づけできる)


と、とりあえずここまで考えたけれど、すぐに事業化したいとは思わない。まだまだ足りない。

でも、課題は見えているので、考え続けたいと思う。



↓1日1クリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

2022年9月29日木曜日

会社のYouTubeは全て自分で作っている

シアノロジー株式会社では、SNSもきっちり発信。今のところ、TwitterYouTubeである。





このブログでも会社のことを発信しているし、ココナラでも定期的に間接的な発信をしている(ココナラのサイトに直接URLを載せるのは禁止になっている)。


今の時代は、やはりYouTubeは欠かせない


HPがないなんてあり得ないと思うけれど、YouTubeもそれに近くなっていくと思う。


動画は、最低週1回は配信するようにしている。


1つの動画のクオリティを上げすぎるのはNG。たまには良いかもしれないけれど、疲れしまうし、その動画を観てもらえるとも限らない。


短くてよいし、プロのようなクオリティでなくても定期的にアップする。そうすると、じわじわと視聴数が上がっていく。ブログを数年経験してわかることである。


たまに、外部業者に依頼して、チャンネル登録者数と視聴数を上げる人もいる。バズってもいないのに、いきなりこれらの値が増加している場合は、おそらく依頼している。


そんなことをしても自分の製品やサービスはよくはならない。お金がもったいない。そのお金があったら、自分の製品・サービスの向上に使ったほうが良い。


ということで、コストを掛けずに全部自作でアップロード。コスト0円。素晴らしい時代である。。



シアノロジー公式YouTubeチャンネルです!



↓1日1クリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

2022年9月28日水曜日

起業するなら簿記は必須

今週は起業について書く週間と決めた(と言いつつ、なんかニュースがあったら変えるかもしれない・・・)。


起業にあたっていろんな準備をしてきたのは、ブログでも何度も書いてきた。昨年度は、アクセレレータープログラムやビジコンに参加していた。


そして、大学教員が最も忙しいという1月から簿記の勉強をはじめ、4月に簿記3級に合格した。


動画でも伝えている通り。


そして今、マネーフォワードのクラウド会計を使って、自分で会計処理をしている。ただし、ちょっと難しいことも出てきたので、9月から顧問税理士も契約した。


結論からいうと、簿記の知識は必須。





税理士丸投げプランとかもあるのだけれど、固定費が上がる。


また、それ以上にリスクが大きくなる


なぜかというと、会社のお金の動かし方について知識がないということになる。


それを全て任せていると、ついうっかり誰かに騙されてしまったりする。自分が許可してしまったら、それは違法ではなく合法であり、合法的に自分のお金が全て取られてしまうかもしれないのである。


なので、簿記は絶対に勉強したほうがよいというのが起業した結論である。


ココナラでも簿記の勉強法をサポートするサービスを出している。


起業すると割とする使う資格であり、自分が勉強したものがすぐに役立つと結構嬉しいのでおすすめである。。


↓1日1クリックのご協力をお願いします。。


大学教育ランキング

2022年9月27日火曜日

研究室HP作成も受注しています。

特に意味はないのだけれど、昨日から会社のことをブログで書いている。


このブログも数年続けている。新しくお会いする人に、「ブログをたまに見ています」なんて言われることもある。


そして、何年も続けていれば・・・・


ネタ切れである。。


仕事が忙しい時は疲れたしか言っていない気もする。。


ただ、起業したので、ネタはいっぱい増えた。困ったら会社のことを書けば良いので。


会社ではいろんな製品とサービスを提供している。





その1つは研究室HP作成


研究室は人が命。素晴らしい人が来ると、研究室も一変する。会社もそうかもしれない。


人集めをするには自分達を知ってもらわなければならない。このブログもその1つではあるが、なんと言ってもホームページ(HP)である。ホームページが古いと「あれ、この研究室大丈夫?」となってしまう。


本当は素晴らしい研究室であったとしても、情報集めに苦労してしまう。


ということで、HPをサクッと作りたい方向けにサービスを提供している。研究室でなくても、その他の会社や事務所などのHP作成も対応可能です。。


ご興味のある人はご連絡ください。。もちろん、見積りで終わっても全然問題ありません。。







大学教育ランキング

2022年9月26日月曜日

ついに社長の給料を振り込み!

9月26日。起業してから4ヶ月目。


今月から自分に給料を支払うことにしている。


本日、社長の給料(正確には役員報酬)を振り込む予定!!


・・・って言っても、9万円(から所得税を引いた金額)・・・・


そして、そもそも自分のお金。。





売上もぼちぼち入ってきているけれど、まだまだ自分の資本金が一番大きい。なので、自分のお金を出し入れしている。なんか変な感じ。。


専業だったら給料が9万円なんて言ったら生活できない。ここは副業社長の良いところである。。


また、もう少ししたら動画などでも挙げるけれど、だんだん良いことも増えてきた。なので、そのうち自分のお金ではなくなることでしょう。


さてさて会社はどこまで成長するでしょうか。。


シアノロジーチャンネル配信中です!!



↓1日1クリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

2022年9月25日日曜日

シアノロジー社のニュースを更新中

研究室から会社のHPにツイッター、YouTube作成とウェブ関連の仕事ばかりである。。 





会社のニュースも更新。

https://www.cyanobacteria.biz/

HPが止まっているととても印象が悪い。なので、定期的にきちんと更新せねばと思っている。


会社名は出せないので、ちょっともやっとさせてしまうけれど、A社との契約が終わったところ。誰でも知っている会社。他にも準備が進んでいる。


先月は、大学から会社への特許の譲渡や海水培地の販売などもなった。


司法書士の方を探したり、顧問税理士を探したりと、まあそれはそれはいろんな仕事がある。


去年はビジネススクールを受講していたのでその分がなくなったが、今度は会社のこと。自分でクラウド会計をして、伝票作成から振込も行なっている。やってみると、それはそれで面白い。


3連休が終わり、いよいよ学期が本格化するので、大学と会社の仕事が忙しくなりそうである。。



↓1日1クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月24日土曜日

久しぶりの講義、そして教室ガチャ

今週から講義スタート。


ガイダンスなのだけれど、復習の内容をフルで講義。前期以来久しぶりの対面だった。


しっかり聞いてくれて良かった。対面に戻り、なんか最近雑談が多くなった。起業もしたし、雑談ネタが溜まっている。


講義は良いが、教室はやや古いところが難点


広くて良いし、大学はプレゼン機器を頑張って更新はしてくれる。しかし、建物までは変えられない。



一番古い教室なので、階段で登る。3階となっているけれど、あれは実際は4階分だろうか・・。PCやプリントを抱えて登るので疲れる。。


まあ、致し方ないだろうか。。


今期のゼミも始まり、会議もあった。ひさしぶりばかりだけれど、ここで休みはありがたい。


急遽4回目のワクチンを受けることになったので(このブログが配信される時には受けているはず)、ゆっくり休もう。


ココナラでお仕事受付中です。。



↓1日1クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月23日金曜日

培地が売れる。

起業して、4ヶ月弱。


一体何が売れるのかわからなかったけれど、この期間で段々と売れるものがわかってきた。


売れるものの1つが、培地。


シアノバクテリアが由来のシアノロジーという会社なので、シアノバクテリア(ラン藻)を育てるための培地を売っている。




BG-11液体培地に固体培地。また、少し組成を変えたものやストック溶液も販売している。


特殊な培地はさておき、通常のBG-11液体培地は、別に特殊なものではない。下記のように作り方もブログに載せている。

https://environbiotechnology.blogspot.com/search?q=BG-11


なので、作ろうと思ったら作れる。


でも・・・・みんながみんな作るかというとそんなことはない。


○培養をお試しでやってみる場合、少量しかやらない場合には、試薬を全部揃えて、ストックを作るのは、お金も労力も場所も使ってしまう。

○自分がうまくいかなかった場合に、培地のせいかどうかのコントロールが取れる。

○バイオ関連の施設がないので、買わざるを得ない

○実は培地作製には書ききれないノウハウがそれなりにあって、自分で作ると失敗してしまう(そして、何が悪かったかわからない)


などの理由があり、実は組成がわかっている培地でもよく買われている。


まあ、料理に例えればわかりやすい。


美味しいレシピがあって、原材料から作れば安いから絶対作るかというとそんなことはない。労力、時間などの問題から出来合いのものを買うことは多々ある。


世の中みんな忙しいので、時間や労力は貴重なのである。


いずれにしても、培地が売れることがわかったのは収穫。


製品のページには、ラン藻の培地しか載せていないけれど、ユーグレナとか紅藻とか他の培地が欲しい場合には、ぜひご連絡ください(会社HPでも、ツイッターDMでも)。。








大学教育ランキング

2022年9月22日木曜日

年度の後半は、起業に関する発表依頼が。

週明けは台風で大変だった。九州ほどではないにしろ、関東も雨が激しかった。


気温がグッと下がり、夏が終わったのだと感じる。



いよいよ講義スタート。これで休んだのかと思うが、まあ、うまく休みを取らなければと思う次第。


今週は連休があるので、学期が始まって慣れない環境でも、少し休める人も多いかもしれない。こうした休日は大事だなと思う次第。


会社も道筋が見えてきた。ココナラでの依頼もだいぶこなしている。来月も入金がある予定。


ただ、ここからどんどんと会社を飛躍したいと考えているところ。年度の後半は、起業関連での発表依頼が複数入っている。今のところ3件。いずれもアカデミアから。やはり興味があるのだろうと思う。


少しでも面白い話ができるように、ネタをためておこう。。




↓1日1クリックのご協力をお願いします!!


大学教育ランキング

2022年9月21日水曜日

ACS Omegaで3回もリバイスだった話

元M2 Mくんの論文がACS omegaにアクセプトになった。本人は3月に修士課程を修了し、キッコーマンに研究職として就職している。





ACSは、アメリカ化学会のこと。いろんな雑誌を発行しているが、その中でACS Omegaはオープンアクセスジャーナル。


Nature GroupのScientific Reportsなど、最近はどの出版社も分野を問わないオープンアクセス誌を発刊している。流石にACS omegaは化学を中心としたものだと思うが、広く受け入れるジャーナル。


さて、実際に投稿してどうだったかというと、結構面倒だった。


投稿したのが、5月下旬。これが第1回目の投稿。正確には、ACSの他の雑誌に出していたが、リジェクトだったので、トランスファーでACS omegaに出した。


その後、7月14日にリバイスのコメントが返ってきた。


おおむね好意的であったが、実験追加のコメントもあった。しかし、4、5ヶ月はかかりそうなもの。


ところが、リバイスの投稿期限は、3週間。まあ、どうせエディターに言えば延長させるだろうとたかを括り、エディターにメールをしておき、実験計画を練る。


その後、延長のメールの返事が来て・・・


延長は認めないとのこと。


え、そんなことある・・・?初めてだった。


仕方ないので大急ぎで、リバイス準備。


一人は実験追加を主張していた。Mくんに連絡をして、投稿に使わなかったデータをたくさん提示してもらう。


また、生化学だったので、タンパク質配列からモデリングなどを行う。いきなりやらされるととても大変。


それらを合わせ、リバイスコメントを作っていく。サラッと言っているけれど、これ期末テストやオープンキャンパスの時期(自分でやるしかないし、休みなんてない)。


そして、なんとか7月30日に投稿。これが2回目。


終わったかなと思いきや・・・


8月16日に返事。実験追加は良いが、データの修正を問われる。またもやMくんに連絡したり、モデリングに追加したりと作業。


そして、8月19日に投稿。3回目。日本のお盆休みとはいかに。ちなみにこの頃には休むとともに、同時に科研費を1つ書き終わった気がする。


やれやれ終わっただろうと思っていたら・・・


9月7日にメールが来て、またリバイス!


流石に、フォーマット直し(例えば、Fig. をFigureにしろ)などだったけれど、まあまあ多い。


直して、9月8日に投稿。4回目!


これで終了・・・・と思いきや、メールでFigureの解像度を直してと9月15日に来る。リバイスとはなっていないけれど、図を直して送り直す。隠れた5回目の投稿。


で、やっと9月16日にアクセプト。


うーん、疲れた。まあ、他の雑誌でもこんなものといえばそうだけれど、1本の論文を書くのに労力を使いまくる。。


めでたいのではあるけれど、アクセプトまでは本当に大変な道のりである。。


↓参考になりましたら、ぜひクリックをお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月20日火曜日

予想を大外し・・

学振PDの結果発表は先週くらいと言っていたのだけれど・・・

https://environbiotechnology.blogspot.com/2022/09/blog-post_12.html


予想を外しました・・・


すみません・・・



ということで、昨年と同様に9月末なのかもしれない。


早く結果がわかると予定が立てやすいのだけれど、まあ、昔の11月よりははるかに助かる。


そして、科研費も4月1日発表ではなく、2月になった。これもかなりの素晴らしい改革。その年の科研費が4月1日にわかるって、やはり異常だった。人件費の予定が全く立たない。2月でも雇用には微妙なのだけれど、なんにせよ、前倒しはありがたい限りである。


さて、うちの結果はいかに・・・




↓1日1クリックのご協力をお願いします。。


大学教育ランキング

2022年9月19日月曜日

会社は共同研究契約締結で加速

株式会社シアノロジーのHPを更新。


東証プライム上場企業のA社と共同研究契約(アライアンス)を締結しました。


めでたい。。





大変申し訳ないのだけれど、社名は明かせず。しかし、誰もが知っている企業。自分が作った会社が、こんな有名企業と契約するとは。子供の頃には思いもしなかった未来である。


契約は文言のやり取りをするので大変。1ヶ月単位の仕事である。


研究系の人たちだけで話せばいいわけではない。自分は一人だが、大きい会社では、経営陣、法務部なども出てくる。プレイヤーが増えるので、必然的に時間もかかるものである。


いずれにしても、シアノロジーは、共同研究のハブになって、オープンイノベーションを目指している会社。このような共同研究を増やしていこうと思っている。


興味がある人は、ぜひご連絡ください。



ココナラお仕事も募集中です!昨日も1件納品しました。。



↓大学と会社を両立して頑張ってます。。クリックのご協力をお願いします。。


大学教育ランキング

2022年9月18日日曜日

新学期スタートでいきなり台風?

超大型台風が近づいているらしいが、今週から本学は新学期。



早くも講義や実習、会議が予定されている。


関東には台風が月曜日か火曜日だろうか。いきなり出勤がわからなくなっている。無理はしてほしくないが。。


少し休んだとはいえ、数えるのも大変なほどの仕事をこなした気がする。


論文も通ったが、1つの論文に対して、何回やりとりしたことか・・・。


科研費の時期でもあるし、大学院の入試から海外とのやりとり、学会仕事から会社のことまで盛り沢山だった。


3連休は、ココナラでの仕事に取り組んでいるので、会社のお仕事。会社にとっては割と大事な収入でもある。。


家では、すっかり昼食を自炊するようになった。安上がりだし、そもそも美味しい。人件費がかからないので食材にお金がかけられるのが素晴らしい。飲食店は、自炊と争うのできついなと思う限り。超大儲けして趣味でやるという以外は、自分ではおそらくやらないだろう(面白そうだけれど)。


九州の方は台風にお気をつけください・・

↓クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月17日土曜日

ACS omegaに論文アクセプト。ホッと一息

昨日は、3月に卒業した元M2の村上くんの論文がアクセプトになった。



おめでたい。。


ACS Omegaというオープンアクセス誌。ACSはAmerican Chemical Society, 米国化学協会の略。


ACS系の雑誌に自分主体で出すのは、実は初めて。


リバイスの過程はまた改めて書きたいと思うけれど、4回も投稿した。疲れた・・・。


でも、研究成果が形になるのは素晴らしいこと。1本の論文を作り上げるのにはものすごい労力がかかる。論文を書いた人は必ず味わう大変さだけれど、本人のためになることは間違いない。


論文業績はアカデミアだけで使うものではない。企業で研究職に就くならば、当然本人の業績も見られる。論文があると、研究職を続けさせてもらえる理由ともなる。


さて、論文はアクセプト後に、サインもあるし、支払いや校閲もある。関係各所への連絡もあり、まだまだ仕事は終わらない。間違えてサインすると大変なので、気は抜けない。


それでもとりあえずホッとした。おめでたい限りである。。



↓シアノロジーのYouTube動画も本日更新!

https://www.youtube.com/watch?v=V2E0XGYdC5M


↓お祝いのクリックをお願いします!!


大学教育ランキング

2022年9月16日金曜日

今週は超のんびりモード。来週から新学期

今週は、超のんびりモード。


夏のオープンキャンパスまで、2022年は土日を含めて1日たりとも休みがなかった気がする。その後8月中旬から休みに入ってはいたが、科研費とか突然の重い仕事とか、結構忙しかった。



色々な仕事が終わり、だいぶのんびりできた。来週からいよいよ新学期である。


法人での仕事もご依頼が色々ときているので、この間にこちらを進める。ココナラも3件受注中。

https://coconala.com/users/3336687


YouTubeも更新していて、月末には良い報告をする予定。大変ではあるけれど、それなりに軌道に乗ってくれた。。


今週は休むのも仕事として、仕事をする時と休む時をきっちりと分けたいと思う。




↓1日1クリックのご協力をお願いします!!


大学教育ランキング

2022年9月15日木曜日

子育ての時にできた早朝スタイル

昨日は3時半おき。子供のことがあり、早起き。そんな早起きをする必要はなかったのだけれど、なんとなく起きてしまった。


ブログでは書いていたかもしれないけれど、最も忙しかった30〜35歳の時(第1子が生まれてから第2子が3歳くらいまで)は、朝3時半から4時に起きて仕事をする生活だった。


子供と共に寝て、朝起きて論文書き。この2時間くらいが一番仕事をしていると言っても過言ではない時代だった。


まあ、今も基本は4時半起きなので、それほど変わってはいないのだけれど。


睡眠を欠かすわけにはいかないので、早く寝てしまうというスタイルができた。元々朝型だったから、今のスタイルになることはそんなに苦労はしなかったけれど、それにしても忙しかった日々だと思い返す次第。


今も忙しいけれど、子供が赤ちゃんの時よりはマシな気がする。。若干寂しくはあるけれど。。





↓1日1クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月14日水曜日

JST-ALCAもいよいよ最終年度

今年でJST-ALCAも最終年度である。

https://www.jst.go.jp/alca/



代表になったのが、2013年10月。来年3月までで、なんと9年間も支援していただくことになる。


途中でステージゲートという厳しい審査を3、4回やっただろうか。そのうちの1回はステップアップのための審査。簡単にいうが、とても大変だった。


それでもなんとかクリアし、現在の領域では最長のプロジェクトになっている。


今週の月曜日は内部の会議。最終年度なので、いよいよまとめである。


JST-ALCAでは、社会実装が求められている。最終年度に会社も作ったので、あとは少しでも多くの売り上げを立てて、ちゃんと会社が動いていることを示したいと思う。


それにしても、本当に会社を作ってしまった。。どうなることやらと思ったけれど、注文も継続的に入っていて、ありがたい限り。ただ、雇用を増やすことができるレベルが目標なので、まだまだ頑張らねばと思う次第である。





↓1日1クリックのご協力をお願いします。。


大学教育ランキング

2022年9月13日火曜日

ゼミの日程を作るのが難しい。

来週から講義がスタート。それに合わせて、研究室のゼミもスタートさせていく。





しかし、ゼミの日程を作るのが難しい。


本学では、研究室に3年生から配属する。3年生は、基本的に午前中授業、午後実験ということになっている。


なので、必然的に午前中のゼミという選択肢がなくなる。


午後にゼミをやるのだけれど、それぞれ予定が入っている。


自分の場合は学生実習、大学院生はTAがある。


3、4年生も午後は全く授業がないわけではなく、ポツポツと講義が入っている。全員が同じ講義をとるわけではない。


取りたい講義をやめてもらうわけにはいかないので、講義が優先となる。


ということで、だいぶ細切れでゼミをやることになる。予定を組むだけでも一苦労。


まだ一週目の予定しか組んでいないので、忘れないうちに作らねば・・。




↓1日1クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月12日月曜日

学振の結果を今週あたりと予想しているのだけれど・・

9月も中旬。涼しくなってきた。





学振特別研究員の結果通知は、いろいろな制度変化で時期が変わっている。


近年は9月に結果通知となっている。


昨年は、9/26あたりが結果通知の日だった。制度が変わってはいないので、同じくらいの日だと考えるのが普通。なので、確率的には再来週の確率が高い。


しかし、なぜか科研費の挑戦的研究の結果が、今年は2週間ほど早かった。なので、それに合わせて、学振の結果も2週間くらい早いのではないかと予想している。そうすると、今週ということになる。


単なる予想なので、根拠はない。


でも、結果発表が早まるのは、本当に素晴らしいことだと思う。予定が立てられるので、ありがたい。


さて、うちの結果が気になるところ。。


ココナラでお仕事中。。


↓1日1クリックのご協力をお願いします。。


大学教育ランキング

2022年9月11日日曜日

料理は実験の代わり?

土日のランチは料理をすることが多くなった。





コロナで外食を控えるようになったのがその原因の1つ。


しかし、いざ自分で作ってみたら、コスパが全然良い。また、食材も全然良いものが使える。


さらに時間の計算もできるのが良い。せっかく行っても混んでいて入れなかったり、注文の時間が読めなかったり。


これらの理由で、自分で料理をするようになった。


また、最近は実験はできず、ひたすらデスクワーク。実験は株の植え継ぎとか遺伝子改変株を作るための形質転換など。あとは培地を作るくらいだろうか・・。


こうして実験ができなくなったので、その代わりに料理で手を動かすという作業をしているのかもしれない。料理と実験が似ているのはいうまでもなし。ただ、コントロールが取れないのが残念だけれど。わざわざ塩の量を3種類ほど変えた料理を作るわけにはいかないし・・・


あと、特に記録はしていない。人によっては実験ノートのように、料理ノートを作っているのだろうか。あれ、研究室の何かを料理に応用したビジネスができないだろうか・・・。




↓1日1クリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

2022年9月10日土曜日

起業は心の安定

昨日は税理士の方とお話し。3人目の面接にして、ようやくこの人だとなった。


会社を始めながら、少しずつ形作っている。


起業は大きなチャレンジである。自分で資本金も投入しているので、結構なマイナスからスタートする。


かなりの労力を使うのだけれど、最初は自分への給料なんてフルで出せるはずもない。


自分で起業することは、そうしたマイナス面を受けれる覚悟が必要なチャレンジであると考えられている。


しかし、実際やってみると、心の安定には使えるかもしれないと考えている。


今自分の場合は安定した身分にはなった。しかし、現代は、アカデミアのみならずいつ会社をリストラされるかわからない時代。雇用がとても不安定である。


また、定年後も年金がもらえるか微妙で、健康寿命が延びたために、時間もたっぷりある。逆に言えば、長く生活していかなければならない。お金が必要となる。


こうした状況では、やはり心が落ち着かない。自分は生活していけるのだろうかと不安になる。


実際には貯金があったとしても、どんどん減っていくと落ち着かない。


そんな時に自分で稼げる術を知っていると、「いざとなったらこれで食べていける!」という自信がつく。心の安定である。


なので、副業でも良いかもしれないけれど、自分で稼ぐ術を複数持っておくというのは、精神的衛生上良いことであると感じている。


健康で元気なうちに、稼ぐスキルを身につけておくのは悪くないと思っている。


9月の会社の状況です!


1日1クリックのご協力をおねがいします!


大学教育ランキング

2022年9月9日金曜日

お仕事途切れずにやってます

毎日のようにいろんな書類を提出したり、アップロードしている。


昨日も朝、3回目のリバイスを出勤前に投稿。


その後も、講義の印刷依頼から研究の書類のやり取り、特許事務所とのやりとり、そして、ディスカッションなど盛り沢山だった。



起業の方も、注文が途切れずにきている。

ココナラで仕事依頼受けています

現在も、2件を受注中。忙しいけれど、大変ありがたいことである。。


こうしてブログを書きながら、本日の仕事を考えている。正直、家でも大学でもその他の場所でも、やることが変わらない・・・起きている限り、ずっと仕事・・・。


仕事の溜まり具合とか、可視化して欲しい・・。



↓1日1クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング

2022年9月8日木曜日

学生実習の講義を配信

急速に来学期の準備が始まる。



昨日は、自宅で講義を収録して、すぐに配信。学生実習のプロトコールも配信した。


1学年およそ150人に配信するので神経を使う。1つでも間違えると、質問が殺到する。なので、確認が重要である。。


会社の方は、ココナラも直接の問い合わせたがあり、1件は受注。途切れずに注文が来てくれる。大変ありがたい限りである。。


講義の方も準備したいところだけれど、来週の研究会議もある。次から次へと、本当に忙しい。


追記・・・

今日も朝から3回目のリバイス投稿。フォーマットは、編集部が勝手に直してほしい・・・。全体連絡もあり、もう2仕事終わった感じ・・・・




なかなか税理士が決まらなくて困り中。。さてどうしたものか。

↓1クリックのご協力をお願いします。。


大学教育ランキング

2022年9月7日水曜日

連絡多すぎて大混乱。

昨日は、朝会社オフィスで1時間くらい仕事。そのあと研究室。


それはそれは凄まじい数の連絡が来た。





夜に全部返し終わったかなと思ったけれど、こうしてブログを書いているときに、1つ終わっていなかったのに気づく。


メールを返すと言っても、返事を書けばいいだけではない。書類作成などが大変なものもある。ということで、少し長めの時間が取れるまで作業ができない。。


捺印が必要な書類を忘れて出したりとしてしまい、仕事が片付かない。。


そもそも出勤前に科研費を提出するという無茶っぷり。それが朝の軽い仕事。無茶苦茶である。。


今日(9/6にブログを書いている)は疲れたので、また明日。。


シアノロジー公式YouTube!


↓クリックのご協力をお願いします!


大学教育ランキング