2021年6月14日月曜日

疲れる日は考えない練習

今日から1週間がまたスタート。


週末だからと言ってフルに休んでいる人は少ないかもしれない。家事育児に勉強などがあり、そんなに休んだ状態ではないにもかかわらず、また月曜日がスタートである。


こうしていつも疲れた状態になってしまう。自分も子供が赤ちゃんの時に比べればかなりましだが、疲れた状態であることが多い。


疲れと言っても体と心の両面がある。


両方は連動しているので必ずしも分けられない。


体の調子が悪いと心にも悪影響が出るし、逆もまたしかりである。


なので、まず体を整えるためには、しっかりした食事と睡眠を心がけている。


心の方だけれど、心の健康に良いのは「考えない練習」だと思う。


これは昔、お坊さんが書いたベストセラーになった本のタイトルだったと思う。



テレビでもSNSでも開けば嫌なニュースやトラブルが目に入ってくる。


また、目の前には片付けなければいけない仕事や勉強があり、明日以降にもいろんな大変な予定が入っていることだと思う。


こうしたものすべてに心を使っていると、人間はどうしても疲れてしまう。経験上、やってしまえば大したことないものでも、やる前が一番疲れている。


こうした心の疲れを避けるために、「考えない」というのはとても大事だと思う。


もちろん、すべてに目を背けては物事が進まない。


このためには、

1)やるべきこととやるべきではないことを分け、後者はさっさと忘れる


2)前者のやるべきことの準備を整え、考えなくても行動できるようにする(例えば、今日はこれをやり、明日はあれをやるなどの行動のタイムスケジュールを決める)


3)粛々と実行する。実行しているときは、その行動をあまり変更しすぎない(迷うと疲れる)


という行動パターンを取れば良いと思う。


とにかくまず最初のやらなくても良いことを切り捨てて考えないことが大事ではないかと思う。


そうは言っても、情報はどんどん入ってくるので難しいのだけれど、だからこそまさに考えない練習が必要なのかもしれない。すばらしいタイトルだと思う。


さて、こんなごちゃごちゃ言っている情報を与えている時点でやや矛盾しているかもしれないけれど・・・。いずれにしても1週間頑張りましょう。。






ブログランキング上昇中!ついに全体ランキングが1500位以内に!

↓クリックのご協力をお願いします。

大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿