2017年12月2日土曜日

藻類バイオの領域公開シンポジウム 事後報告no.1

「藻類・水圏微生物の機能解明と制御によるバイオエネルギー創成のための基盤技術の創出」(通称藻類バイオ)領域の研究成果報告会が11月30日に新宿NSビルにて開催された。http://www.jst.go.jp/presto/bioenergy/info/event_5.html

科学技術振興機構(通称JST)CREST・さきがけのハイブリッド領域における研究成果を一般公開するものである。

会場は新宿NSビル。都庁のすぐ近くにある高層ビルである。都庁へは新宿駅から動く歩道で行けることで有名である。
こちらは都庁。周りの道は紅葉して綺麗な景色。新宿の高層ビル群の中で見事に整備された木々が並んでいる。
こちらがNSビルである。NSビルは、入り口がなんか難しい。この周辺は歩道が地下、1階、2階と多重に立体交差していて複雑である。帰りは暗くてなんと道に迷ってしまった💦

1時間と少し前についてしまったので、近くのスタバでしばしPCを立ち上げてメールチェックなどを行う。NSビルの会議室は残念ながらFree Wi-Fiが使えないので、ここで朝のお仕事をする。こういうときにカフェって欠かせない。


NSビルのエントランスには巨大なクリスマスツリーがあった。ライトアップもされていて、とても綺麗である。エネルギーを使いすぎなのではないかという疑問もあるけれど💦

ここはオフィスビルであるが、30階に会議室がある。一般的にはあまり知られていないことだろう。NSビルは中央がすべて吹き抜けになっている。30階から下を見下ろすとこんな感じ。
高い・・・中央が吹きふけで非常に贅沢な造りのビルになっている。

30階からは新宿御苑や都庁もこのように見える。とてもよい眺めである。都庁の建物っておしゃれ。

都会の超高層ビル群の中に、意外に木々がたくさんあって驚くのが新宿の景色である。ちょうど綺麗に紅葉していた。

さて、発表はまず本年度終了となるCREST代表者4名が40分間ずつ行った。CRESTはチーム型研究なので3〜6つの大学や研究機関がチームを組んで研究を進めることになる。

さすがにCREST代表者の発表。レベルが違う。CREST代表者になるということはとても偉大なことで、一生に一度CREST代表者になれれば、それだけで研究者としてすごいことで、一流の研究者なのである。

ユーグレナから大型藻類、シアノバクテリアに紅藻シアニディオシゾン。基礎研究から応用研究に渡って幅広い結果を出している。さすがに最終成果報告会であり、すごい結果が目白押しである。自分も頑張らないとなあとため息がでる。。

次のセッションはさきがけが終了した2名。最初が私の番。研究内容だけでなく、明治大学での環境バイオテクノロジー研究室立ち上げの話や研究室での運営方針などの話をした。

タイトルの写真は研究室から見える景色。朝焼けのように見える夕焼けである。最近こういう画像に凝っているので、さっそくプレゼンテーションでも使ってみた。

2枚目のスライドは、このあいだの生明祭で撮ったフレンチトーストの写真。いや、さきがけ研究と何も関係ないのだけど。。写真はともかく、タイトルスライドは入れた方が発表はわかりやすいと思う。

no. 2に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿