2024年1月23日火曜日

英語のリスニングがテストにある珍しい講義

担当の期末テストは今週行われる予定。3年生以上の科目。かなり珍しいだろうけれど、農学部の専門の科目で、英語のリスニングテストを課している。


いうまでもなく、研究室配属になれば、専門の論文を英語で読む。


いきなり国際学会への参加は少ないかもしれないけれど、大学院生などになれば参加することもあるかもしれない。


また、就活などでも、急に面接で英語を使うことあるかもしれない。


これまでの英語の授業といえば一般的な英語。科学に関する英語ではないのが普通である。


このため、どこかで科学に関する英語に触れたいところだけれど、そうした授業はかなり少ない。


このため、専門の授業で少しずつ英語に触れておこうという意図である。


リスニングといっても一発勝負ではなく、事前に動画を配信して何度も聞いてきてもらうスタイル。むしろ当日は課題動画を流さない。入試ではないのでセレクションしたいわけではない。英語を何度も聞いて、リスニング力を高めてもらうことが目的だからである。


さて、今年の出来はどうだろうか。例年、リスニングは結構点数がよくみんなよく準備して勉強して感触ではある。



講義の感想を書いてもらうと、リスニングは割と評判が良い。漠然と英語に対する不安を抱いているよりは、やってしまったほうがスッキリするということだと思う。これは割と当たりだったので、今後も続けていきたいと思っている。



テスト大変。採点も大変。。

↓1日1クリックのご協力をお願いします!!!

大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿