昨日はアシスタントのOさんが、実質的な初出勤。コロナの広がりもあり、在宅勤務との組み合わせでこのようになってしまっていた。
一昨日夜の時点で色々な仕事が山積みだった。メール一本でいろんな仕事が入る。そんな職業である。。
1つ1つはそんなに重くないのだけれど、あまりにも種類が多い。そうすると、さてどれから始めたものかと順番を整理しなけばならないし、頭の切り替えも必要になる。効率が落ちてしまうし、なによりもたくさんの仕事を前にやる気が持続しないという問題がある。「元気があればなんでもできる」というのは本当で、結局その元気を出せるかどうかで日々闘っている。
そんななか、Oさんが仕事を始める。
・・・・想定していた仕事がすべて片付く。というか、時間余るくらい・・・はや・・・
うちの研究室でずっと懸念だった、クラウドの使いにくさの問題も解決。研究費だと年間契約とかがすごく面倒(予算が年度をまたげないため)だったのだけれど、買い取り式のクラウドがあることを教えてくれて、即効解決。ずっと苦しんでいたDropboxの容量とユーザー問題が解決した。使ってみて問題なければ、完全に移行しようということになる。
ということで、仕事がかなり片付いたので、次の仕事ができることになった。
最近連絡をしていなかった企業の方に、ディスカッションの打診。
こんな感じで、仕事が早く終わるとエクストラな仕事ができる。逆に、仕事が片付かないと、新しい種を播くような仕事ができず、もしかしたらあったかもしれない研究の展開がひっそりと消えてしまうのである。
昨日は仕事が早く進んで、とても気分よく他の仕事も進める。今日も仕事を進める。
片付いたとはいえ、デスクワークに終わりなし。。
1日1クリックのご協力をお願いします。
大学教育ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿