2021年4月22日木曜日

学生実験もスタート。話をする機会が激増。

実際の学生実験もスタートした。ガイダンス期間は終わりでいよいよ新年度が本格化している。





最初はなかなか慣れず、あれがどこにあったっけと思い出しながら進めている。


学生実習も最初のクラスがはじまった。学生実習が始まると、気がつくと夕方。あっというまに時が過ぎていく。


こうして、忙しいのではあるけれど・・


やっぱり楽しい。1年間(正確には昨年後期は少し実験をしたけれど)空いたので、そのありがたみが身に染みる。学生と話をするってこんなに楽しいのかと再認識させられた。


農化の学生って育ちが良いというか、大事に育てられたんだろうなと感じる。いい職場だなと感じる。忙しいけれど。忙しいが・・・(2回目)。


学生実験でもいろいろ雑談ができる。こうして情報を得るのも、学生たちにとってはとても大事。去年こうした機会が少ないのは本当に残念だった。。研究室選びの参考にもなることかと思う。


まあ、過去を嘆いても仕方がない。しかし、まもなく非常事態宣言だろうか。貴重な話をする機会がもっとできるとよいのだけれど。雑談が少なかった今年の3年生がどのようになるかはとても注目である。


今のところ、特に問題なく進んでいるけれど。もし、この3年生が例年と変わらないならば、学生実験の時間数を再考しても良いのかなとは思う。詰め込みすぎて身につかなければ意味がないので。。


さて、緊急事態宣言を迎えても、昨年鍛えたZoomでもいいから、なんとか情報交換が続くとの良いだが。。




1日1回のクリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿