2025年9月8日月曜日

新しい挑戦に踏み出せるか

大学の夏休みもいよいよ終盤。教員の方はもうフル稼働である。講義や実習の準備もあるし、今はとにかく学会や申請書のシーズン。締切だらけである。


ブルームのキックオフもいよいよ来週に迫ってきた。日程を決めざるを得ないので、なかなか参加できない場合もあって申し訳ないのだけれど、それでも50名近くの参加予定である。


ディスカッションを大事にする会で、セミナー型の研究会とは一線を画す予定。自分が通っていたビジネススクールの形である。M1から教授、社長までディスカッションに参加する予定。


日頃話さない方々と話す機会なので、ぜひ楽しんでいただければと思っている。


こうして、新しい挑戦に踏み出せるかがすべてだと思っている。最近は挑戦者を批評して楽しむようなコンテンツが多い。視聴者は審査員の立場で見ているけれど、コメンテーターにはなんの価値もない。どんなに拙くても、挑戦した人の方が価値である。


大人になるとだんだん叱られなくなるので、挑戦しなくてもそのまま過ごせてしまう。でも、あっという間に年をとってしまうので、迷っていたらぜひ挑戦してほしいなと思う次第である。




【社団法人設立!】食と環境のコンソーシアムを立ち上げました!さまざまな業種の方が参加予定です。。ぜひご参加ください。

https://www.bluegreencarbon.biz/

挑戦したもの勝ち

↓クリックありがとうございます!!ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング 

0 件のコメント:

コメントを投稿