1週間が光の速さで過ぎていく。もう金曜日。
今週も学外の方々とのお話がたくさん。また、学期前に新メンバーである3年生の個別相談も進めている。研究費の申請書も合間で順調に進んでおり、実験も結構進めている。
シアノロジーのお仕事もたくさん進める。最近あまり力を入れていなかったココナラも、この間2件ほど納品したが、まだ1件のご依頼を受けているところである。
本当にいろんな仕事があるなと思う次第。
大学院生やポスドクの時は、とにかく論文だった。論文何本書きましたにこだわっていた。
でも、あるところからそれを脱却しないと、結局自己満足であることに気づき、仕事が広がっていった。意識的に変えたというよりは、勝手に広がっていった感もあるけれど。
Publication listはそれなりにないとダメだけれど、そればかりに気にしていても評価されない。
ある程度キャリアが進んだら、論文を書きながらもいろんな仕事をこなせるかが、重要だと思っている。
【社団法人設立!】食と環境のコンソーシアムを立ち上げました!さまざまな業種の方が参加予定です。。ぜひご参加ください。
https://www.bluegreencarbon.biz/
大人になったらいろんな仕事を
↓クリックありがとうございます!!ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

0 件のコメント:
コメントを投稿