2024年5月26日日曜日

起業準備をずっと続けてしまう

株式会社シアノロジーも、まもなく2年が終わる(5月が決算)。


2021年度にアクセレレータープログラム(ビジネススクールのようなもの)に参加し、2022年6月に創業。早いものである。


昨今は不安定なので、副業や起業に興味がある人がたくさんいる。電子出版なんかにも興味がある人が多いのではないだろうか。


起業などを始めるにあたり、難しいのがタイミングである。


準備不足で会社始めてしまっては、あっという間に倒産してしまう。にわかには信じ難いけれど、たった3年で、1/3の会社が倒産・廃業してしまうらしい。


なので、起業前には固定費を考えて何年くらいは持つのかを考える必要がある。


一方で、あまりにも慎重になりすぎて、起業準備をずっと続けてしまうこともある。これも非常に多いパターンである。


起業関連についてやたら詳しいのだけれど、結局は進まずに時間が過ぎてしまう。何もしなければ、年齢は上がっていく。また、同じビジネスでも後発になればなるほど利益は減っていく。せっかくのチャンスを逃してしまうことになる。


正解があるわけではないのだけれど、行動が伴わないと、結局いつまでも起業準備で終わってしまうので、本気で起業を考えるのならばどこかで決断が必要になる。



起業体験談をWeb本として販売しています!ぜひお読みください。

https://cyanology.stores.jp/

会社経営も無理しなければ楽しい。。

↓ブログランキング大学教育部門1位!!クリック数が下がってきたので、1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿