2022年11月13日日曜日

To Doではなく、Not To Doが大事

毎日忙しい。忙しいばかり言っている気がする。。


とにかく、やることが無数にある。大学業務に加え、起業関連。学会は大学とは別物だし、家に帰れば家庭のこともある。


ということで、To Doリスト(やるべきことのリスト)がどんどん溜まっていく。

To Doリストと言っても、画像のように本当にリストを作っていはいない。カレンダーアプリに書き込んでいるくらいである。


そして、やるべきことがあれば、やらないべきこともある。Not To Doである。


やらないべきとは、やったら悪いことではない


時間や労力は限られている。なので、


「うーん、確かにやったほうがいいけれど・・・」


くらいのものは、すべてのNot To Doに含まれる。


例えば、今は学会シーズン。無数に学会や研究会がある。当然、色々行きたい。


でも、時間的に不可能。なので、即断でこれは行く!と決断するくらいのものでないと行かない。行った方がよいくらいのものは無数にあるし、行った方がよいのだけれど、残念ながら時間や労力は限られている。


本当はこんな世知辛いことを言わずに色々やりたいところ。でもそうすると、本当にやるべきことも疎かになってしまう。


ということで、断捨離の日々である。。(言葉の使い方合っているだろうか・・)



↓1日1クリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿