2022年10月22日土曜日

Web教科書を発売!No.1  オンラインショップを作るとは?

昨日、クレジットカードの審査が終わったので、STORESのサイトより、Web教科書の販売を始めた。





ところで、PDFのようなものをどうやって販売するか?という点について。


せっかくなので、こうした体験をブログで綴っていきます。うまくいったらぜひ真似してください。


まず、PDFなどのテキストファイル、画像ファイル、動画ファイルなどをまとめて「デジタルコンテンツ」と言う。


なので、デジタルコンテンツをどうやって売るか?という話。


まず、会社のHPは有名なHP作成サイトであるWixで作っている。


こちらのWixでも販売可能。ただし、有料プラン(例えば2700円/月)などに入ることが必須。


自分は会社でWixの有料プランに入ってはいるので、可能。

決済手数料はどのサイトでも取られるのだけれど、確かWixは3.6%と他より安い。なので、最初からWixでHPもオンラインショップもやってしまうならばそれでOKかもしれない。


ただ、難点は、Wixは重いこと。画面を編集をしていると、昔のインターネットを思い出す感じ。遅い。



自分の場合は、もう少し軽いサイトを使い、Wixとデジタル教科書は分けたかったので別のサイトを使った。


オンラインショップで有名なのだと、BASE, STORES, Squareなど。全て基本は無料(だんだんと機能をつけると有料になっていく)。決済手数料に少し差があるけれど、似たようなもの。STORESだと5%持っていかれる(有料版にすると3.6%)。


デジタルコンテンツ販売などと調べれば比較サイトがいっぱいあるので、ググってみてください。


そうすると・・・・


見事に特定のサイトをほめた記事が色々出てくる。・・・多分直接or間接的に自分達で書いているのでしょう・・。あまり当てにならない。


で、よくわからないので、Squareを使ってみた。

そしたら・・・申し訳ないのですが、大失敗・・・。


そもそも面倒で、会社の登記関連の書類や身分証明書(運転免許など)をデータで送る必要があった。そして、審査後にショップが作れる。操作はちょっとわかりにくい。


で、早速デジタルコンテンツを並べてみようと思ったところ・・・・


サイトは作れたものの、肝心のデジタルコンテンツがアップロードできない。


しばらく悩んだ挙句、わかったことは、なんとデジタルコンテンツをアップロードできないとのこと。


どういうことかというと、要するに顧客が購入したら、自分でクラウドを用意してそこにアップロードしたデジタルコンテンツのリンクを送るか、下手するとメールでデジタルコンテンツを送ってくださいとのことだった。


なんじゃそれ・・・


ということですぐに中止。続いてSTORESへ。


こちらはすんなりショップの開設ができた。登記関連も不要。

で、できたのがこちら。

シアノロジーオンラインショップ

簡単なホームページづくりと、商品のアップロード。簡単だった。


ただし、そのままだと、Paypayやコンビニ決済はできるものの、クレジットカード払いができない。これ重要。


クレジットカード払いをするためには、自分や会社のクレジットカード情報を入力し、審査を受ける必要がある。これが数日から1週間。


ということで、少し時間がかかると思った方が良いです。で、やっと審査が終わり、昨日販売開始しました!


続く



RT&ファボしてくれた方々、ありがとうございます!

朝起きたら10冊売れてしました!本当に感謝です・・・

↓1日1クリックのご協力をお願いします。


大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿