学期も始まり、研究室ではゼミも始まっている。
自分の仕事ととしては、9月にブルームのキックオフやシンポジウム発表も終わり、申請書も3つ出した。今週もまた申請し、学会も控えているのだけれど、なんと言っても論文の時期である。
毎日書き進め、だいぶできてきた。あと1、2週間あれば完成するだろうと思う。ディスカッションを書き終わり、あとはFigure legendsとカバーレター。とはいえ、書き上げてちょっと時間が経つと、また直したくはなると思うが。ちょうど学会もあるし、時間を強制的におく期間ができる。
いや、昔新幹線で直して、学会会場に着いた途端に投稿したとかあった気もする。
最近はAIで英文校閲もできるし、お金をかけて英文校閲をかけようかどうしようか迷うところ。みんなどうしているのだろうか。
そろそろ大学院生の論文もたくさん来そうだし、この秋は論文の時期になりそうである。
【社団法人設立!】食と環境のコンソーシアムを立ち上げました!さまざまな業種の方が参加予定です。。ぜひご参加ください。
https://www.bluegreencarbon.biz/
なんと言っても論文が大事
↓クリックありがとうございます!!ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿