お盆明け。一応はまだまだ夏休み。
なのだけれど、次から次へと予定が入ってくる。
今は科研費の時期で、一応2つ終わらせたが、最終提出は再来週くらいになると思う。他にも現在のGteXのミーティングや別の予算の話なども次々と入ってくる。
もうそんなにいいかと思っていたココナラも、なぜか3件も同時に受け付けている。依頼があったものをこなしている感じである。
ブルームに関しても申し込み多数で、加入した企業は20社を超えた。9月にキックオフの会議をするので、会場の選定から企画、経理までをこなさなければならない。
https://www.youtube.com/watch?v=rHL-ui0AaZ0
忙しいなと思いつつ、まあ、暇でも困ると言えば困るもの。需要がなくて依頼がないということなので。このバランスが難しい。自分で調整できるものでもないし。
1つには自分のブランド力を上げて、単価の高い仕事や時間を調整できる仕事を増やしていくということ。でも、すぐにできるものではないので、徐々に進めていくという感じである。
休める日は休んで、仕事のバランスを考えていこうと思う。
【社団法人設立!】食と環境のコンソーシアムを立ち上げました!さまざまな業種の方が参加予定です。。ぜひご参加ください。
https://www.bluegreencarbon.biz/
時には厳しさも必要
↓クリックありがとうございます!!ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿