3月29日。来週からいよいよ新学期である。
今週は卒業式があり、全体としてはのんびり週間。
だったはずなのだけれど、一部トラブルがあり、それに奔走。自責のないトラブルに時間を使うのは本当にしんどいところである。せっかくの研究時間が取られてしまった。時間が空いたら申請書でも書こうかと思うのだけれど、余分なことで時間が使われると、真っ先に消えてしまう仕事でもある。
そうは言っても時間は過ぎていく。今週は講義の印刷依頼も行い、講義動画の準備もしていた。委員会の仕事もある。
シアノロジーの方でも雇用を行うための準備をしていた。労基署に行って書類を作成。来週送付する予定である。その他にも、顧問の依頼手続きも進めた。
Web教科書も販売したし、ココナラも仕事の依頼を受けている。4月からは新しい共同研究もスタートする。慌ただしい日々まで、もう少しだけ休みたい。
【新刊発売!】「研究者の資産形成入門」を販売開始しました!ぜひご覧ください↓
https://cyanology.stores.jp/items/67df26fc1d2b9a64dc7c8619
急激に暖かい日がやってきた
↓クリックありがとうございます!!アクセス数が増えました。。ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿