2025年3月25日火曜日

ポストが減るならば、自分で作ってしまえ

3月も下旬。本年度も間もなく終わり。明治大学に来て10年目が終わろうとしている。


今週、新しい本を販売開始した。研究者・・と書いてあるけれど、どちらかというとこの増税時代・少子高齢化時代のための自衛の本である。



自分は氷河期世代。就職難の人たちをたくさん見てきた。そして、アカデミアは人口減に伴い、どんどんポストが減っていく。


そんな苦しい状況を嘆いても仕方ない。自分でポストを作って稼いでしまえという気概で起業をした面もある。


あまりにも息苦しく、他人の失敗ばかりあげつらって喜んでいる人たちもいる。こうした人たちと関わらないで生きるためにも、起業、副業、資産運用、節税などの知識を武器にして生きていかなければと思っている。


シアノロジーは5月が決算月。3年目も順調。でも、油断をせずに頑張って稼いでいきたいと思っている。


4月からは半年ほど社員も雇い、そして、某先生に顧問依頼も送る。慎重にだけれど、いよいよ攻め出している。




【新刊発売!】「研究者の資産形成入門」を販売開始しました!ぜひご覧ください↓

https://cyanology.stores.jp/items/67df26fc1d2b9a64dc7c8619

とにかく自衛の時代。頭脳で勝負。

↓クリックありがとうございます!!アクセス数が増えました。。ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング  

0 件のコメント:

コメントを投稿