2025年3月28日金曜日

「サイエンスはお金じゃない」という精神論ではなく

3/23の日曜日に、新しいWeb教科書を販売開始した。

その名も「研究者の資産形成入門」


販売好調!ありがとうございます。


研究系に進むと、大学院に進む分、稼ぐのが遅くなってしまう。そして、その後も別に待遇が良いわけではない。


こうした状況の中で、「サイエンスはお金じゃない」という精神論ではなく、実際にできることを試そうという本になっている。


別にお金が目的ではなくても、むしろお金が目的ではないからこそ、資産運用とか節税のシステムを組んでしまえば、他のことに集中できるのではないか思う。


逆にお金のことを考えないと、結局生活のために急にお金のやりくりをしなくてはならず、研究などの仕事に集中できなくなる。


こうしたテクニックを解説する本になっている。

ぜひご一読ください。



【新刊発売!】「研究者の資産形成入門」を販売開始しました!ぜひご覧ください↓

https://cyanology.stores.jp/items/67df26fc1d2b9a64dc7c8619

生活基盤を整えることが大事。

↓クリックありがとうございます!!アクセス数が増えました。。ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング  

0 件のコメント:

コメントを投稿