研究室は10年目。2025年度は11年目になる。次は11期生。恐ろしや・・。
研究室も物品が色々更新の必要な状態になってきた。
居室の椅子もなんかガタガタしてきた(いや、ずっとしていたかもしれない)。
ということで、まず4つほど注文。よければもっと購入する予定である。
機械なんかも急に修理が必要になったりする。年度末で予算の締めがあったりするので、この修理の予算がとても難しい。毎年、なんやかんやでうまくはいっているけれど、頭を悩ませながら進めている。
それでも、本学は一般的な大学に比べれば、おそらく恵まれている環境だと思う(部屋は狭い・・・)。
修論添削も終わったので、申請書書きなどを進めようか・・。ココナラもやらなければ。
【ウェブ教科書】年収1000万円のポスドクを生み出せるか?を販売開始しました!ぜひご覧ください↓
https://cyanology.stores.jp/items/66cdb6da8e3e650a5d008380
いろんなものを更新していかなければ・・・お金かかる
↓ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿