学内外の仕事がたくさん入っている。
6月に作った社団法人であるブルーアンドグリーンカーボンコンソーシアム、通称ブルーム。公式HPは、こちら。
第2回のシンポジウムも再来週である。新メンバーも加入してくれて、法人は26社になった(HPはまだ更新しておらず)。
アカデミアメンバーも増え、社会実装に向けたチームづくりが進んでいる。
シンポジウムは、ビジネススクール型と銘打っている。話を聞くだけの会議は溢れているので、一方的に聞く時間はなるべく少なめにして、自分が話す機会を増やすという趣旨で設立した。
キックオフの感じを見ると、いざ始まるとみなさんすごく喋っていた。参加は面倒かもしれないけれど、参加してしまえばどんどん積極的にお話をしていた。
こうしたものはチャレンジしたもの勝ち。どうしても忙しさを理由にチャレンジをやめてしまうのが大人。無理矢理にでも参加して、自分を成長させなければ、あっという間に歳をとってしまう。
自分もKSPというところのビジネススクールに通っていたが、応募して無理にでも通うことにしないと、言い訳してやめてしまったことだと思う。結果としては、通って大成功。まさか本当に自分で会社を作り、さらに年間での黒字化できるとは思いもしなかった。
直前のご参加もご連絡があれば問題なし。参加に迷っている方は、HPの下の方にあるシアノロジーのアドレスから、ぜひご連絡ください。第2回シンポジウムの公式動画はこちら。
【社団法人ブルーム設立!】チームづくりのためのコンソーシアムです!ご興味がある方は、ご連絡ください!
https://www.bluegreencarbon.biz/
これからもいろんな人たちと出会っていく
↓クリックありがとうございます!!ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。






