2025年5月4日日曜日

GW真っ只中。今年はなんか休みではない

GWの真ん中。でも、今年は休みが少ないので、あまり休み感はない。


しかし、気づかなかったけれど、5/1, 5/2は大学的には、講義や実習のない休みのような日だったらしい。でも、事務は動いているので、かなり特殊な休みだった。


その前の火曜日の祝日は休日授業日で普通だったし、水曜日も普通だった。


曜日ごとの日数を合わせるためにこのようになっているのだけれど、なんか間違えそうではある。流石に実習や講義を忘れたことはないけれど、そのうちやらかしそうではある。


GWは実験をしたり、登記準備をしたり。ココナラの論文検索も進めたり。論文のリバイスも考えなければならない。YouTubeもずっと定期的に更新。もう150個を超える動画をアップロードした。


休める時は少しは休みたい。




【新刊発売!】
「研究者の資産形成入門」を販売開始しました!ぜひご覧ください↓

https://cyanology.stores.jp/items/67df26fc1d2b9a64dc7c8619

5月もいろんな仕事がやってくる。

↓クリックありがとうございます!!アクセス数が増えました。。ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング 

0 件のコメント:

コメントを投稿