2019年1月16日水曜日

期末テスト一週間前!

大学は今、期末テスト一週間前である。学生にとっては全く嬉しくないことかもしれないが・・・。

来週木曜日からテスト週間になる。およそ一週間のテスト週間がある。その後、インフルエンザなどで体調を崩した人には追試が認められることもあり、テスト週間はその先も少し続くことになる。

テストをすればもちろん採点もある。時間的にあまりないので、採点は急いでやらなければならない。

秋学期は、講義が1つに実習が2つ。ただし、担当している実習の1つは、他学科の実習で受講者数が少ない。受講者が多ければそれだけ採点が大変になるのはいうまでもない。そういった意味では、採点の大変さは授業によって偏りがある。

実習はテストを行っていないが、レポートがあるので、こちらも採点は大変である。。今のところ、すべてのレポートに赤ボールペンで書き込みを入れている。130〜150のレポートを見ることになる。かなり書きなぐっているところはご容赦を。内容をぜひ見てみて下さい。

農芸化学科は、かなり厳しい学科なので、単位の取得は決して楽ではない。でも厳しいからこそ鍛えられるので、授業料の元が取れる学科なのではないかと思う。まあ、単位取得が厳しくて感謝する人はいないと思うけれど。。

今季の講義は、環境バイオテクノロジーで、3、4年生向けの講義。自分のテストは科学に関連した英語動画のリスニングがあるなど、少し変わっている。どうも本学科の学生は英語に苦手意識がある人が多いので、このようにしている。

正直、学生は優秀なので、英語なんて訓練でできる人ばかりであると思う。でも、一人で英語の勉強を・・・なんてまあ、普通はできない。自分だって三日坊主で終わってしまうと思う。ということで、講義に導入してしまおうということで始めてしまった。

今後もいろいろ考えてテストの形式を変えていきたいと思っている。さて、今年のテストの出来はどうでしょうか。。

0 件のコメント:

コメントを投稿