ページ

2025年7月19日土曜日

藻類の培地や物品を売る理由

シアノロジーでは、藻類の培地や培養に使うガラス器具などを販売している。


最近、ガラス器具がかなり値上がりしてしまった。ちょっとびっくりするくらいの値段で、前の価格だと仕入れだけで赤字になるという値上げ。必然的に価格もかなり上がってしまった。


培地はコンスタントに売れている。BG-11というラン藻用のものだけでなく、○○という培地を作ってくださいという依頼もある。


こうしたものだけれど、すごく利益になるようなものではない。いわゆるフロントエンド商品。セール品である。


ビジネスをする上では、やはりセール品を出して、相手を惹きつけることが重要。藻類の培養などに関しても、最初から全部藻類の培養に必要な物品を探すのは苦痛である。


なので、培地がガラス器具などを購入できてしまうと、時間と労力の削減になる。


ビジネスの基本は、相手が面倒だと思うこと。面倒なので、お金を払ってさっさと終わらせたい。こうした需要を捉えられるかどうかである。


それにしても自分が会社をやっているなんて・・・もう4年目に入った。今年は何故かご依頼が殺到していてありがたい限り。


これからも新しい商品やサービスを出していきたいと思っている。





【社団法人設立!】食と環境のコンソーシアムを立ち上げました!さまざまな業種の方が参加予定です。。ぜひご参加ください。

https://www.bluegreencarbon.biz/

培地作製のご依頼承ります。。

↓クリックありがとうございます!!ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング  

0 件のコメント:

コメントを投稿