ページ

2024年6月23日日曜日

酵素応用シンポジウム、奨励賞の発表完了

金曜日は泊まりで名古屋に行っていた。



天野エンザイム科学技術振興財団から研究奨励賞をいただいた。。

酵素応用シンポジウム


シンポジウムは300人近い人。


しかも、かなり著名な教授や企業の方々がいた。こんな会だったとはつゆ知らず・・・。


久しぶりにお会いする先生方ともお話をすることができた。


また、メタボロームという言葉を作った慶應大のT先生ともお話をして(会うのは2回目)、サイン本をいただく。。お話が素晴らしくて感激・・。今年は面白いことをやるというラボの方針を改めて強く思った次第だった。


企業の方々ともいっぱい知り合いになり、名刺交換。今後すぐ忙しくなりそうな雰囲気である。とても有意義なディスカッションができた。


とはいえ、9時過ぎに会場入りし、夜の懇親会まで。懇親会はなんと言っても仕事で一番重要なところでもある。流石にお疲れ。。




起業体験談をWeb本として販売しています!ぜひお読みください。

https://cyanology.stores.jp/

しかし、素晴らしい会でした。。

↓ブログランキング大学教育部門1位!1日1クリックをぜひ。。

大学教育ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿